2015年度 大学院 コミュニティ福祉研究科 第1回進学説明会
コミュニティ福祉学部1年から4年生の皆さんに、進路の1つとして大学院の魅力をお伝えしたいと思います。
院生や教員が、大学院受験準備や大学院での学びについて詳しく説明いたします。大学院に関心のある学生は、
ふるってご参加ください。他学部の学生もご参加いただけます。
*日 時:2015 年 5 月 22 日(金)12:20~13:10
*会 場:立教大学 新座キャンパス 5号館6階会議室
*対 象:コミュニティ福祉学部生1年生~4年生
(他学部学生も参加可能です)
プ ロ グ ラ ム
12:20~12:25 挨拶:浅井 春夫(コミュニティ福祉学部長・研究科長)
12:25~12:50 趣旨・各学問領域説明:芝田英昭(前期課程主任)
*領域の特徴、進路、入試方法等
12:50~13:10 現役院生による体験談 (3名)
*入試、各領域での学び、研究内容、将来展望
末崎比呂義さん、林和秀さん、朴貞仁さん
(主催:コミュニティ福祉学研究科)
第1回進学説明会チラシは→こちら