【3年生必見イベント‼】超大手企業内定者×就活生~「自己分析・ES」就活の極意を学ぶ~
こんにちは!
コミュニティ福祉学部、学生キャリアサークルCareer Terrace(キャリアテラス)です。
この度、就活生だからこそできる就活生目線のイベント第一弾として、
【超大手企業内定者から「自己分析・ES」の極意を学ぶ】イベントを開催します。
□就活を始めたいけど、何をすればいいの?
□ESって、何を書けばいいの?
□ESの書き方のコツって何?
□自己分析って本当に必要なの?…など
就活に対して不安や疑問を持っている方は、是非このイベントにご参加ください。
今回登壇していただくのは
◆リクルート
◆東京海上日動火災保険
◆オリエンタルランドの内定者の先輩です。
就活を勝ち抜いた4年生のリアルな話を、聞くことができます。
そして座談会もあるので、気になることは何でも質問してください。
詳細は以下の通りです↓↓
添付のチラシも併せてご確認ください。
■日時:2018年11月27日(火)18:30-20:30
■場所:新座キャンパス8号館 N854教室
■内容
- 自己分析、ESの極意(60分・途中休憩あり)
「リクルート」「東京海上日動火災保険」「オリエンタルランド」の内定者に登壇していただき、
「自己分析はどうやればいいのか」「受かるES・落ちるESとは何か」をお話ししていただきます。
就活をする中で変化するESの改善前・改善後を徹底解析してくれます!
※参加者限定で、内定者の通過ESがもらえます‼
- グループ座談会(30分)
内定者の先輩に質問をして、就活の不安や疑問を解消しましょう。
先輩方はとても優しいので、丁寧に教えてくれます。
■講師:内定者3名
コミュニティ福祉学部 スポーツウエルネス学科4年 女性 2名
コミュニティ福祉学部 コミュニティ政策学科4年 女性 1名
■参加対象者
新座キャンパス(コミュニティ福祉学部、観光学部、現代心理学部)3年生
■定員
先着30名
■予約方法
立教時間から、お申込みください。
立教時間のURLはこちら↓↓↓
https://portfolio.rikkyo.ac.jp/tcr/evt/showDetail?eventPk=1787
■主催: コミュニティ福祉学部 キャリア支援・国際交流委員会
■問い合わせ先
コミュニティ福祉学部 インターンシップ・キャリア支援室 5号館2階
キャリアサポーター後藤 048-471-7417 komi-career@rikkyo.ac.jp
以下Career Terraceについて↓↓
http://cchs.rikkyo.ac.jp/course/circle/
【Career Terrace】とは、コミュニティ福祉学部のキャリア支援・国際交流委員会が運営する学生団体です。
教職員指導のもと、学生が主体となってキャリアイベントを企画・運営しています。
以上
Career Terraceメンバー一同