キャリアサポート
キャリアサポートプラン
コミュニティ福祉学部では、入学とともに「卒業後のキャリア」を見据えた教育を推進し、社会を知るとともに自分自身を見つめるような機会を提供しています。学年が進むに連れ内容も実践的になり、インターンシップ*や就職活動支援は専門部署を設けてサポート。変化の激しい時代に、真に社会で活躍できる人材の輩出をめざしています。
*インターンシップとは、大学在学中に企業などで一定期間行う就業体験です。3年次と4年次の学生を対象に、通年で4単位取得可能な正課「インターンシップ」を開講しています。

インターンシップ・キャリア支援室

コミュニティ福祉学部の学生が、インターンシップや就職活動など「働くこと」に関する活動全般についてサポートを行う専門部署です。インターンシッププログラムの手配、就職試験の面接対策、公務員や教員など各種試験のアドバイスなど、学生一人ひとりのニーズにさまざまな形で応えています。「親身になって相談に乗ってもらえる」と、学生たちからも評判です。