コミュニティ福祉学部公認
キャリア形成支援サークル
Career Terrace

Career Terraceとは

キャリアテラスは〈学生主体でキャリアを考え、イベントなどを企画・実施する団体〉です。
自分の考え方や学生生活を振り返るグループワークや内定者・卒業生を招くイベントの企画〜開催を通して、将来自分がどんなキャリアを築きたいか、何を大切にして働きたいかなどを考えていきます。

【対象】コミュニティ福祉学部の1〜4年生
【活動頻度】月1〜2程度、兼部・兼サークルOK(メンバーは随時募集中です! )

News

Career Terraceの学生が編集メンバーとなり、新たにWebマガジン『Mogunity』が誕生しました!
さまざまな食堂を取材し、食を通じて地域社会とのつながりやキャリアについて考えたことを発信していきます。ぜひご覧ください!

活動実績

2017~2019年度

自己分析シート作成
内定者との座談会
卒業生との座談会

2020年度

  • オンラインワークショップ(テーマ:自己理解)
  • オンラインワークショップ(テーマ:自己分析)
  • オンライン完結型企画アイデアコンテスト「課題解決プロジェクト」参加

2021年度

  • オンライン完結型企画アイデアコンテスト
    「課題解決プロジェクト」参加
  • オンラインランチ会「CAREER CAFE」開催
    (毎月第2・第4火曜日12時30分~13時15分)

2022年度

  • 「コミ福の、会いたい人に会いに行く」Webマガジン『キャリマガ!』創刊
  • 将来や働くことについて自由に語り合う「キャリアカフェ」開催中
    (毎月第2・第4木曜日)

Career Terraceでできること

  • じっくり自分のキャリアを考える機会を得る
  • イベントの企画~開催を通して「企画力」「文章作成力」「調整力」など社会人として必要なスキルが身につく
  • 卒業生、社会人とのつながりを作る
  • 就職活動への意欲が高い仲間と、活動本番に向けて準備する
問い合わせ先
コミュニティ福祉学部インターンシップ・キャリア支援室
komifuku-career@rikkyo.ac.jp