コミュニティ福祉学部の
海外プログラム

コミュニティ福祉学部では海外プログラムや海外インターンシップを複数展開しています。プログラムの中には、正課として実施しているものもあり、毎年多くの学生が参加しています。コミュニティ福祉学部ならではのプログラムが用意されています。

海外インターンシップ

コミュニティ福祉学部では正課科目としてインターンシップが開講されており、多くの学生がチャレンジしています。事前学習~インターンシップ(実習)~事後学習という流れで、学びをさらに深めます。


アメリカフロリダ州Disneyプログラムの様子


事後学習の様子

異文化スタディ

夏季休暇中に海外にて英語を学びながら、コミュニティ福祉学部の学びと関連した施設の見学やワークショップ等を行うプログラムです。


出発時 空港にて


実習先(フィジー)の様子